コメンテータ
ランキング
HELP

サトウトシキの映画ファンのコメント

団地の奥さん、同窓会に行く(2002/日) 異常者たちの夜(1990/日) 夢の後始末(1997/日) 不倫日記 濡れたままもう一度(1996/日) ちゃんこ(2005/日) 夢なら醒めて……(2002/日) 新宿♀日記 迷い猫(1998/日) 今宵かぎりは…(1999/日) 新任女教師 暴かれる過去(2001/日) ナオミ(1993/日) LUNATIC(1996/日) サイコ・ドクター 白濁のしたたり(2001/日) タンデム(1994/日) モーニングセット、牛乳、春(2013/日)が好きな人ファンを表示する

怒りの日(1943/デンマーク)************

★5検閲通過の韜晦として史上屈指のダブル・ミーニング。凍りつくような沈黙が支配する、『奇跡』の前哨戦に相応しい傑作(含『尼僧ヨアンナ』のネタバレ)。 [review] (寒山拾得)[投票(4)]
★4リスベト・モービンの瞳に、次第に本当に炎が宿って来るのが凄い。良く滑り、回り込むカメラに捉えられた家畜小屋や石柱、刺繍に糸巻き、ボートなども、彼女や十字架に負けず劣らず印象的だった。 (町田)[投票(3)]
★4やっと見ることのできたドライヤー作品。なるほど、静謐で緻密な映像。動きもスローで、人物の奥底を舐め尽くすようだ。神秘性も大。 [review] (セント)[投票(1)]
★5ワンショットごとの確かな「意志」で一気に引き込まれ画面から目が離せなくなる。多様されるカメラの横移動は、屋内シーンではどこまでいっても“息づまり”に支配された迷宮の閉塞感をかもし、屋外の逢瀬シーンでは生と性の“息吹き”に満ちた開放感で満たされる。 [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]