コメンテータ
ランキング
HELP

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2(1990/香港)ファンのコメント

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2(1990/香港)が好きな人ファンを表示する

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱(1992/香港)************

★4カンフー映画は、ええかげんなストーリーが多く余り観ないが、これは全体的によくまとまっており、良かった。−褒め言葉少なくファンの方ゴメン! (KEI)[投票]
★4話にはいまいち乗れなかった。だいたい医者のくせして人を殺しすぎ。見所は始めと終わりの20分。テーマ曲に乗って戦いまくるリンチェイの美しいこと!2003.5.15 (鵜 白 舞)[投票]
★4♪おっとこぉなら〜〜、からだをきたえろぉ〜、ついでにココロもきたえてなあ、太陽よりも燃えるのさぁ〜〜♪(主題歌を勝手に日本語化して唄っている我が家) (ボイス母)[投票(3)]
★4ロザムンド・クワンのカメラは英国で知り合ったロシア人からのプレゼントと判明。 ()[投票]
★4圧倒的強さのリー・リンチェイが素敵. (☆△■▽○♪)[投票]
★5ドニー・イェン考案の「布棍」が格好良すぎ (佐保家)[投票(1)]
★3医者で武闘家という黄飛鴻の二律相反を演じるにリージャッキーよりもらしい感じはするが、『酔拳2』が肉体のぶつかり合いと痛みを感じさせるのに対し、こちらは軽業師の曲芸を見てるようだ。無駄なく性急に流れる展開も卒がなさすぎるホカ弁映画。 (けにろん)[投票]
★4アクションに繋がるまでの溜めが弱いような気がする。カンフーは前作同様唖然呆然の世界。香港の人が時代背景もあっていろんなところに気を使って作った脚本という気がする。 (t3b)[投票]