★5 | 「♪なんでアナタは三角定規なの!?」のフレーズが頭から離れない。これはオタク風味の小津スタイルムービー、しみじみする場面はちゃんとあるけれど、穏やかな展開を期待すると後頭部をどつかれます。ご用心召されよ! [review] (水那岐) | [投票(7)] |
★4 | ごはん!!!!(@シネマライズ) [review] (リア) | [投票(2)] |
★3 | なんだ、この冷めた出がらしのようなお茶は??と観進めていくうちに、味はどんどん温かく濃くなっていく。観賞後は、各キャラクターの日常がほんわかと効いてくる。終幕後も続いていく日常の余韻を残す。ギャグは笑えないけれど。 (chilidog) | [投票(1)] |
★4 | 下妻に始まり、これですっかり土屋アンナのファン。女子高生には…見えないなぁやっぱり。何も無いように見えて何かがある日常。 (ガリガリ博士) | [投票] |
★4 | 不思議少女幸子。爺ちゃんの血だ。実にいい血だ。 [review] (らーふる当番) | [投票] |
★5 | 台詞といいテンポといい描写といい、全てがツボにはまり過ぎて(笑い+真面目な)涙が出てきた。もう少し冷静になってからコメント書くわ。これ、何ジャンルなんだ?浅野忠信曰く「なっ、なんとなくいい話だろ?」(reviewは後日追記) [review] (IN4MATION) | [投票(1)] |
★3 | 少し狙いすぎ。いい話なんだけど素直に楽しめなかった。
[review] (TOMIMORI) | [投票] |