坂上みきの映画ファンのコメント
ヴァイブレータ(2003/日) 愚か者・傷だらけの天使(1998/日)が好きな人 | ファンを表示する |
王手(1991/日) |
浪花節的湿っぽさを排除し、勝負事を形式の中に閉じ込めてしまった中央エリート主義に対する大阪パワーの象徴として飛田(赤井英和)を描く阪本順治の潔さとセンスが痛快。後継者として孫のように飛田を見つめる若山富三郎の存在感も素晴らしい。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
加藤雅也、若山富三郎等、脇を固めるキャラクター設定が最高におもしろい!あたまをパーにして観るほど楽しめる映画。この監督が『KT』を撮った!?あまりに作風が違って、ちょっと信じられないです、ハイ。 (worianne) | [投票] | |
たかが将棋、されど将棋。今の「ヒカルの碁」が好きな現代の子供たちには四天王のカッコよさもわかるんだろうなあ。別にビルが爆破しなくても主人公が銃をぶっぱなさなくてもヒロインが窮地に追い込まれなくても緊迫感は存分に作れる。しかし残念ながら私は将棋を知らない。 (tkcrows) | [投票] | |
と。 [review] (町田) | [投票(2)] |