コメンテータ
ランキング
HELP

貞永方久の映画ファンのコメント

影の爪(1972/日) 球形の荒野(1975/日) 必殺!(1984/日) 嫉妬(1971/日) メス(1974/日) 必殺! 主水死す(1996/日) 復讐の歌が聞える(1968/日) 黒の斜面(1971/日) 良寛(1997/日) 必殺仕掛人 春雪仕掛針(1974/日) コント55号と水前寺清子のワン・ツー・パンチ 三百六十五歩のマーチ(1969/日)が好きな人ファンを表示する

姉妹(1955/日)************

★4現実を淡々と描いたその描写や良し。野添ひとみってあまり美人だとは思っていなかったが、この作品ではずいぶん別嬪さんに見えた。[Video] (Yasu)[投票(1)]
★5「良質」という言葉がぴったりの作品だ。劇中主人公の父が「人格者」と呼ばれるシーンがあるが、確かに昔は「人格者」が巷にいた。今は「人格者」も住みにくい世の中になった。 (KEI)[投票(1)]
★4野添ひとみの清廉さと中原ひとみの無垢さが理屈や主義を濾過するフィルターとなって、悲惨さを声高に叫んだり嘆いたりすることなく、社会の矛盾が嫌味なく浮かび上がる良心的な社会派映画。両親や叔母叔父の理想的暖かさも、ぎりぎりで臭さを回避する。 (ぽんしゅう)[投票(1)]