ヘンリック・ガレーンの映画ファンのコメント
プラーグの大学生(1926/独) ノスフェラトゥ(2024/米) 巨人ゴーレム(1920/独) 吸血鬼ノスフェラトゥ(1922/独)が好きな人 | ファンを表示する |
姉妹(1955/日) |
野添ひとみの清廉さと中原ひとみの無垢さが理屈や主義を濾過するフィルターとなって、悲惨さを声高に叫んだり嘆いたりすることなく、社会の矛盾が嫌味なく浮かび上がる良心的な社会派映画。両親や叔母叔父の理想的暖かさも、ぎりぎりで臭さを回避する。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
古い日本映画をみる楽しさのひとつは、まだ「現代」に染まっていない頃の日本を見るおもしろさにある。明るい働きもので、生まじめな理想家だった人々。家族のように仲のいい共同体。まだ生きている季節の行事。この時代の方が良かったなどとはいわないが―― [review] (淑) | [投票(2)] |