コメンテータ
ランキング
HELP

バタフライはフリー(1972/米)ファンのコメント

バタフライはフリー(1972/米)が好きな人ファンを表示する

長屋紳士録(1947/日)************

★4飯田蝶子の圧倒的な素晴らしさ。その睨んだ顔の怖いこと。劇中、吉川満子から「あんたは土佐だもん。ブルも入っているけど」と評されるがそんな形容じゃ足りない足りない。般若と云ったほうがシックリくるくらい。また茅ヶ崎の浜辺のシーンで子供から逃げるために走る飯田蝶子も実にいい。 [review] (ゑぎ)[投票(7)]
★5子どもを棄てに行く件が傑出してる。疲れて土手に腰掛けた飯田の後姿が東山に連結する哀感や置き去りにされ猛ダッシュで追いかけてくる子のいじらしいまでの運動性。情の移った頃に親元へ還る子の幸せを願い利己に走る世相を諌める。何だか器が違う。 (けにろん)[投票(2)]
★4セリフの面白さに役者のうまさが加わってなんともいえない味わい。泣きました。 [review] (ざいあす)[投票(1)]
★4小津監督の復帰作。既に戦後の小津映画っぽさにあふれている。 [review] (甘崎庵)[投票]