★5 | いやこれ60年以上も前の映画ですか。面白いですねえ。 (chokobo) | [投票] |
★5 | 最高の映画芸術。ヒッチコックの素晴らしさはディティールにあり!こうもり傘に風車、クライマックの大仕掛け・・・。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票(1)] |
★4 | 「追いつ追われつ」といったハラハラ感はいまひとつだが、やはり見ごたえのあるヒッチコック初期の傑作。ラブロマンスもさることながら、脇役の味付けも見どころのひとつ(仕事をさぼって賭け事に勤しむ同僚や、娘を思いやる顔を不意に見せる父親など)。 (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票(2)] |
★3 | 見せ場には事欠かない映画。ですが若干テンポの悪さを感じました。繋ぎが上手く行ってない感じ。クライマックスシーンから逆算して作った印象。 (kawa) | [投票] |
★4 | で、条約の内容は?(これがマクガフィンってやつか…) (黒魔羅) | [投票] |
★5 | ヒッチの数多い傑作の中で、いろんな要素がかみ合ったこれが一番贅沢なおもしろさ。 (ドド) | [投票(1)] |
★3 | あそこで主人公が犯人に間違われなくちゃなあ。ヒッチなんだから。 (ガラマサどん) | [投票(1)] |
★4 | 発端の意外性から始まって最後まで目が離せない。ラストはどうやって撮影したのか全く分らなかったが、最近ようやく知った。 (丹下左膳) | [投票] |