三原光尋の映画ファンのコメント
純喫茶磯辺(2008/日) |
どこにでもありそうな喫茶店だが、そういえば最近純喫茶なんていうのも流行らなくなったかなあ。アルコールを置かないのが純喫茶だと思っているが、本当は軽食も駄目なんだろうなあ。でも、サンドイッチは駄目なの、とかいわれると困る。 [review] (セント) | [投票(3)] | |
物語の芯がどこにあるのか、主役は誰なのか、誰を中心に話が回っているのか。それらが上手く料理できておらず、主軸がズレまくる。自分には主役が誰なのか、もしくは全員が主役なのか最後までわからなかった。たとえば仲を中心にしたいなら、宮迫、麻生などは思いっきり脇で良いはずだし、だからこそ2人のいい加減さが伝わろうというもの。濃淡がはっきりすればもう少し作品としての体をなしていたのでは。 (tkcrows) | [投票] | |
仲里依紗の瞳から眺められる、大人たちのバカさ、ダメさ加減の実に愛すべき側面。宮迫博之の調子のよさに己の姿を照らし合わせもしたが、やはりダメ女に徹した麻生久美子のイヤらしさは絶品であり、一皮剥けた潔さすら感じ取れる。 (水那岐) | [投票(2)] |