紐育の波止場(1928/米)ファンのコメント
紐育の波止場(1928/米)が好きな人 | ファンを表示する |
ハレルヤ(1929/米) |
登場するのは白人好みの黒人ではないかという批判的な観方を強いられる複雑な作品。ゴスペルの狂乱など見ていると、なぜアフリカン・アメリカンはこれほどまでにキリスト教を受容したのだろうと、不思議でならなくなる。 [review] (寒山拾得) | [投票(2)] | |
トーキー初期でアップ挿入は少々ぎこちない。ただ、屋内シーン等で2台カメラでのマルチ撮影と思しきシーンがいくつかあったり、屋内で天井が映っているカット(葬式のシーン)もあって驚かされる。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] | |
単なる悪女物語ならまだしも、このストーリーでは神を冒涜しているというかコケにしているとしか思えない。これは問題だ(何の問題だ?)。物語は中だるみもあるが急展開もあり最後まで観させる。歌曲では“家路”が素晴らしい。“家路”というより“家への遠い道”だけどね。 (KEI) | [投票] |