墨東綺譚(1992/日)ファンのコメント
墨東綺譚(1992/日)が好きな人 | ファンを表示する |
西鶴一代女(1952/日) |
冒頭の、仏像に三船の顔がかぶさるシーンに鳥肌が立つ。しかしあまりに不幸続きで釈然としない。ご都合主義の不幸とでも言おうか。 (saku99) | [投票(1)] | |
「堕ちる」ことが先にたち「生きる」ことの情感が見えない。流転のための転落の連続は哀惜や共感を生まないのだ。唯一、城内で息子を追う騒動にのみ彼女の魂が見える。思い起こせば、女が明確に意志(それも感情に煽られた)を示し、貫こうとしたのはこのときだけ。 (ぽんしゅう) | [投票(2)] | |
なぜこんなに厳しく女性をいたぶれるのか、、、目線の交換のない男女の関係に、作家の価値観を感じた。 (動物園のクマ) | [投票(1)] | |
正直、物語・演出・テンポは眠たい内容、つまるところ凡庸だった。が、美術監督・水谷の造形美は見事なものだ。画面を引いたカメラ構図・野次馬根性がどっと現れる人海戦術は相変わらず。予算をたっぷり用意してくれ優秀なスタッフもいる。運に恵まれた監督だと思う。 [review] (氷野晴郎) | [投票] |