ブギーマン(2005/米)ファンのコメント
ブギーマン(2005/米)が好きな人 | ファンを表示する |
エスター(2009/米=カナダ=独) |
どうせ馬脚を現しヘタれるのだろうと思って観てたら、「悪魔な子ども」モノにありがちな後味の悪さも払拭し、一気に加速して走り抜けたことに意外な爽快感と感銘があった。ネタがネタだけに扇情的にもできようが抑制のかけ方も良い頃合い。 (けにろん) | [投票(4)] | |
エスターをイザベル・ファーマンが鬼気迫る演技で熱演しており、善の表情、悪の表情と最後の演じ分けを見事に表現しきっており感心してしまった。後、エスターの正体に気付くも、エスターに威しをかけられるマックス役のアリアーナ・エンジニアの健気さも印象に残った。 [review] (わっこ) | [投票(2)] | |
そのことがわかると、今までのシーンが一気に再解釈されるのが良い。トイレのシーンが特にいい。 [review] (ロドス) | [投票(7)] | |
家族像に納得がいかずに結構不満があったのだが展開は驚かされる部分があり、エスター役のイザベル・ファーマンの経過と共に変貌する様は見ごたえがあった。 [review] (t3b) | [投票(3)] |