コメンテータ
ランキング
HELP

「あの人は今・2〜『スタンド・バイ・ミー』の子供達」(ミュージカラー★梨音令嬢)の映画ファンのコメント

ミッション・トゥ・マーズ(2000/米) ザ・エージェント(1996/米) カレンダーガール(1993/米) ディープ・コア2000(2000/米) Mr.スティッチ(1995/米) トイ・ソルジャー(1991/米) フラバー(1997/米) アメリカンレガシー(1993/英=米=仏=オランダ) 愛と呼ばれるもの(1993/米) スニーカーズ(1992/米) 恋のドッグファイト(1991/米) 殺したいほどアイ・ラブ・ユー(1990/米) 旅立ちの時(1988/米) リトル・ニキータ(1988/米) ジミー/さよならのキスもしてくれない(1988/米) モスキート・コースト(1986/米) エクスプロラーズ(1985/米) カンガルー・ジャック(2003/米) ニュー・ガイ(2002/米) トムキャッツ 恋のハメハメ猛レース(2001/米) マイ・プライベート・アイダホ(1991/米) スクリーム2(1997/米) インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(1989/米) ボディ・ショット(1999/米) 待ちきれなくて・・・(1998/米)が好きな人ファンを表示する

インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(1989/米)************

★5一番シンプル活正当化された冒険劇だと思える。照れるインディーの表情が妙に好感度を高める。やっぱり親子は何処かで繋がってる・・・言わなくても気持ちは判るのね〜。3部作全ての視点概念が異なり新たなる魅了を感じられる。どれもラストは気持ちが良い! (かっきー)[投票]
★4若き日のインディをリバーが演じてるのが嬉しかったから・・。 (バタピー)[投票]
★4インディとパパの掛け合いが最高!……だが、何といっても私の中の主役は冒頭数分のリバー!!彼が出演した最初で最後の娯楽大作。しっかり見届けました…… (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票]