コメンテータ
ランキング
HELP

スタンリー・チャンの映画ファンのコメント

アクシデント(2009/香港) 私の胸の思い出(2006/香港) 香港ゾンビ(1998/香港) 重装警察(2001/香港) エグザイル 絆(2006/香港) the EYE 3(2005/香港=タイ) ヒロイック・デュオ(2003/香港) スリ(2008/香港) ジュリエット・イン・ラブ(2000/香港) エブリデイ イズ バレンタイン(2001/香港) 僕は君のために蝶になる(2007/香港) エレクション(2005/香港) エレクション2(2006/香港) OVER SUMMER(1999/香港) MAD探偵 7人の容疑者(2007/香港) 冷たい雨に撃て、約束の銃弾を(2009/香港=仏) 柔道龍虎房(2004/香港)が好きな人ファンを表示する

エレクション2(2006/香港)************

★4この頃からジョニー・トーの演出は職人監督を超えた凄みを帯びてきたのではないだろうか。白昼堂々の殺人、釣り場面の緊張、俯瞰で捉えた海上の処刑、殺し屋との通じ合い、『アウトレイジ』以上に面白暴力が炸裂する拷問場面、棺桶を運びつつ逃走を図る荒唐無稽さ、トラック内を見せないことの上手さ。そしてラストの見事なカーテンの揺れ。傑作。 (赤い戦車)[投票]
★3 前作ほどの絞り上げた緊張感はない。でも、ラストにはほっとしてしまうのである。それがこの作品の欠点だとしても。 (にくじゃが)[投票]
★3サイモン・ヤムの思考がわからない。これが素晴らしいところだが、駆け引きの描画が不可能になるので、ルイス・クーの自家中毒的な心理戦に終始した印象が残る。 [review] (disjunctive)[投票]
★5いや〜好みです!なぜか古き良き昭和の東映やくざ映画のにおいがぷんぷんするんだが・・・(はっきり言うと深作)。主役はいるけど、最終的には突き放した群像劇。 長老たちがウヨウヨ出てきて、まずは「話し合い」ってところが、緊迫した中にも大陸的で面白い。 [review] (worianne)[投票]