★5 | ほぼ全編手持ちカメラで撮影されており、無頓着に揺れまくるカメラワークは少々やりすぎの気がなくもない。自分としては昔のヌーヴェルヴァーグやカサヴェテスの映画を観てるみたいで面白かったですが。主演2人は勿論、大友良英の貢献も相当なもんだろう。 (赤い戦車) | [投票] |
★3 | 過度の重苦しさを避けつつ生存者銘々の傷の形を顕した森山未來・佐藤江梨子ともにいい。イーサン・ホークとジュリー・デルピーにも劣らないとは云わないまでも、「街」の男女邂逅会話劇は立派に成立している。光線の劇的な変化を待てずに完結せざるを得ないのはつらいが、現地ロケの説得力はそれに勝る。 (3819695) | [投票(1)] |
★4 | とてもとても、パーソナルな映画。素晴らしい。 [review] (田邉 晴彦) | [投票(2)] |
★5 | 阪神淡路大震災をテーマにしたモキュメンタリー。夜の街を歩くことによって限りなく近づいていく2人の距離。トラウマの克服。強がりと、涙と、思い出と。関西弁が持つ独特の突き放したような物言いの中にある優しさ。忘れちゃいけないこともあるって説教臭くなく諭された感じがした。サトエリを初めて可愛いと思ったことを付け加えておく。好きなタイプではないんだけど。 (IN4MATION) | [投票] |
★4 | たまたま、某ラジオ番組の「震災特集」の中で、「この映画」を取り上げていたのを聞いたのがきっかけで鑑賞(名古屋です)。たしかに「ドラマ」なつくりだけど、しっかり「映画」になっていました。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] |