コメンテータ
ランキング
HELP

後藤ひろひとの映画ファンのコメント

パコと魔法の絵本(2008/日) Diner ダイナー(2019/日) エキストロ(2019/日)が好きな人ファンを表示する

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011/英=米)************

★4「ジュブナイル」→「学園サスペンス」→「SFコメディ」→「青春スポーツ物」→「昼ドラ」→「できそこないの月9」→「ようやく本編」→そして本作。これを「大団円」と呼びたいが呼べない歯がゆさが残る。だから「解答編」が正しいのかな? [review] (プロキオン14)[投票]
★4観客側としては、彼らが自分が育てた子供の様で感慨深い。ネビル大人になったとか、ハリーとハーマイオニーの身長は大きくなっても同じだとか物語以外の部分で浸っている自分がいた。スネイプのエピソードはなかなかグッとくるし、終始落とし気味の色調は、この10年で大きくなったファンたちに向けても、成長するファンタジーとして観ることができた。とにかく7作、一部を除きキャストの維持を成し遂げたのは拍手しかない。 (tkcrows)[投票]
★3カオスと秩序、善と悪、師と弟子、明と暗。 悲しいお話しでした。(2011/12/14) [review] (chokobo)[投票]
★4シリーズ最終章、最終回、ここまで来たことに敬意を表したい。本映画単体で云々言うよりも1作目から振り返って考えたい。魔法映画だけに、今の技術がなければできない映画であったと思う。 [review] (Osuone.B.Gloss)[投票(2)]
★4涙を拭くのに3Dメガネが邪魔で邪魔で…。 [review] (maoP)[投票]