コメンテータ
ランキング
HELP

デイル・コーネリアスの映画ファンのコメント

メアリー&マックス(2009/豪) 記憶のはばたき(2001/米=豪)が好きな人ファンを表示する

私が、生きる肌(2011/スペイン)************

★4従来の監禁して手術を施すパターンのサスペンスのような猟奇性はなく、監禁した医師や拉致された女性の思惑が錯綜する心理ドラマの要素が強く、なかなか楽しめる。 [review] (わっこ)[投票]
★3事の真相は途中で予想できるが、所詮、全てのあり得べき物語は予め、可能性として「映画」に内包されているのであり、作品の真価は、描かれる世界が、どのような感性によって「見られ=撮られ」ているか、だ。そうした心理面での深みが乏しく、まさに皮相的。 [review] (煽尼采)[投票]
★4変態映画変態映画と世の民は盛んにこれをそう呼ぶらしい。なるほど変態映画である。しかり変態映画であると私も思う。ただの変態映画ではない。たいへんな変態映画であると云ってもよい。しかし今一度立ち止まって考えてみるに、これの何がそれほどまでに変態映画なのか。お話かしら。否。語り口である。 [review] (3819695)[投票(3)]
★4やはりこの監督は一筋縄ではいかない。今回も予想だにしない形で観客のモラルを揺さぶってくる。最初に女優を「美しい」と考えた時点で既に術中に嵌っているのだ。ただし、本作に関しては品のない演出も多く、十分面白いが傑作とまでは言い難し。 (赤い戦車)[投票(2)]