コメンテータ
ランキング
HELP

蓬莱竜太の映画ファンのコメント

ピアノの森(2007/日) 劇場(2020/日) ピンクとグレー(2016/日) ガチ☆ボーイ(2007/日)が好きな人ファンを表示する

のぼうの城(2011/日)************

★4のぼうと呼ばれる成田長親(野村萬斎)が「実は策士である」と言う説得力にやや欠ける気がした。本当のうつけなのかうつけのフリをした策士なのか、もう少しメリハリが利いたキャラ造形してもよかったのでは? 城主不在・城代が病で床に伏している時、寺の和尚が言うように正木利英(佐藤浩市)の方が城を任されるのに適任とさえ思われる描かれ方が惜しい。現に彼の単騎駆けのシーンが一番格好良かった。(2012.11.9 鑑賞) [review] (IN4MATION)[投票]
★3成田長親(野村萬斎)のカリスマ性を前提にするのは話全体の説得力を弱めるという意味でまずい。豊臣方のエピソードはもっと簡略化・省略して成田家領内の話を掘り下げるべきだったのではないか。 [review] (Master)[投票(6)]
★5狂言は庶民芸能であり、喜劇だけで形成されている。本作は長親に振り回される側近たちがまさに狂言の様で、主役に野村萬斎を持ってきたのは大正解であろう。野村の外連味たっぷりの演技と時折見せるするどい目は、かくやつ何を思うておろうかと観客さえも攪乱する。字幕を見なければわからない口語と現代風会話の丁々発止、農民も圧制されておらず生き生き描かれる緩急の妙。傑作。 (tkcrows)[投票]
★4敵と主人公逆じゃね? [review] (X68turbo)[投票(2)]
★4どこかで見たような人間関係。そうか、三国志的キャスト。妙に落ち着いて見られたわけだ。 (らーふる当番)[投票]