★5 | アメリカって国はケルベロスなんていう諸刃の剣を本当に所持していそうで怖い。ホワイトハウスの中枢部にどうやってテロリストたちを潜入させたのかが不明だが、内側から脆くも崩れ行くホワイトハウスの様は観ていて手際の良さを感じた。後半やや失速するも最後まで面白く堪能できた。 (IN4MATION) | [投票] |
★3 | とにかく展開にスピードがあるので、次から次へと見てしまうが、穴だらけ。そもそも怪しさ一杯の未確認飛行機があそこまで行けるかよ??久しぶりにアシュレイ・ジャッドの顔が見れた(大統領夫人役)。老け込む齢ではない(当時45歳)ので、主演作に期待したい。 (KEI) | [投票] |
★3 | 原題をみて、「Olympus」=「ホワイトハウス」の隠語だと判ったが、一瞬、「オリンパス(社名)の陥落」という、シャレにならないタイトルと思ってしまった。 [review] (プロキオン14) | [投票(2)] |
★3 | 自国中枢を白昼蹂躙される。覚悟を決めたテロルの呵責無いジェノサイド。ナウな時代感覚で掴みは良かったのだが、まんま『ダイ・ハード』展開が透けてくると一気に冷めた。1人のヒーローと能無し上層部。お決まりのお膳立てが誂えたアメリカ賛歌は虚しい。 (けにろん) | [投票(3)] |