ニコラ・ピニョンの映画ファンのコメント
13/ザメッティ(2005/仏=グルジア)が好きな人 | ファンを表示する |
ローン・サバイバー(2013/米) |
山岳、と言うか岩剥き出しの岩山。からの〜、落下。数度の落下。スタントマンも楽じゃない。ぶつかる骨と岩の音、周囲から迫ってくる銃声と足音、多勢に囲まれる恐怖。粉骨砕身で、それでも生きて帰った兵士がいるからこの物語が存在する。ちなみに初見では、誰が生きて帰ってきたのか、傷とヒゲと泥で判別不能に近い状態で、DVDで再度確認してようやく理解しました。 [review] (IN4MATION) | [投票] | |
追われて山を下る人の表情を捉えるべくショットは煽られ、マーク・ウォルバーグの、高橋悦史を彷彿とさせる鼻の穴が謎の迫力で画面を圧倒する。 [review] (disjunctive) | [投票(1)] | |
観る側の山成分の濃度によって評価が変わってくるでしょう。山岳での戦闘シーンの強烈さは良いサプライズでした。公式サイトにある池上某の「パシュトゥーンの掟」についての寄稿は観賞後に読むべき。 [review] (HAL9000) | [投票(1)] | |
バスター・キートンならあの斜面を走って降りた。 (黒魔羅) | [投票] |