コメンテータ
ランキング
HELP

クリストファー・メレダンデリの映画ファンのコメント

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017/米) 微笑みがえし(1990/米) SING/シング:Thriller(2024/米) ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023/米=日) ペット2(2019/米) 怪盗グルーのミニオン危機一発(2013/米) ペット(2016/米) 長ぐつをはいたネコと9つの命(2022/米) ミニオンの月世界(2023/米) 怪盗グルーの月泥棒 3D(2010/米) 怪盗グルーのミニオン超変身(2024/米) スウィング・キッズ(1993/米) ミニオンズ(2015/米) ミニオンズ フィーバー(2022/米) アイス・エイジ(2002/米) アイス・エイジ2(2006/米) シング(2016/米) FLY!/フライ!(2023/米) クール・ランニング(1993/米) SING/シング:ネクストステージ(2021/米) ホートン ふしぎな世界のダレダーレ(2008/米)が好きな人ファンを表示する

はじまりのうた(2013/米)************

★3辛口評。男と女の破局話2組をそれ程堀下げもせず、ちょっといいPOP曲を並べて、heart-warming 風に仕上げてみた作品。どんな観客を狙ったのか?私のようにキーラだけを見たい(ラファロは要らない)客か?良くも悪くもキーラのアップは、堪能しました。 (KEI)[投票]
★5アダムはさすがの歌唱力。流れる楽曲の全てがいちいち琴線に触れてきて、自分の中ではすっかり愛おしい作品に。この監督の前作もとても好きだったが、それを一歩前に出せた感じ。残念なのは前作の繊細さが欠けてきている部分ではあるが、それを補って余りある静かな力が作品に溢れてる。 (tkcrows)[投票(1)]
★5普通だったら「そんな話しあるかーい!」って突っ込むところが、そんなことを思わせず、ただただ幸せな気分になれる100分でした。ジェームズ・コーデンがいいね。 (stimpy)[投票(1)]
★3娘がベースでギュギュギュギュギュインと入ってくるところは涙組むほどかっこ良かったが、楽曲でいいとこはそこくらい。70/100 [review] (G31)[投票(1)]