アンドリュー・バカンの映画ファンのコメント
おみおくりの作法(2013/英=伊) 今日も僕は殺される(2007/米)が好きな人 | ファンを表示する |
キャロル(2015/英=米=仏) |
どこから見ても一流の映画ですなあ。時代設定がノスタルジーっぽく完璧。カメラがどのシ−ンを見ても秀逸。うっとりです。そして流麗な演出。実にうまい脚本。そして俳優陣のそれこそ完璧な演技。これぞ映画です。 [review] (セント) | [投票(1)] | |
毎度、ケイト・ブランシェットの演技は舌を巻くが、ルーニー・マーラも負けてないよ。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] | |
女優二人の目の演技が素晴らしい。『キャロル』というより、年上の既婚者との恋愛で自分を見つけた「テレーズ」の物語。 [review] (jollyjoker) | [投票(4)] | |
久々の「女の匂い立つ」映画。ルーニー・マーラの清楚なコケティッシュさも見ものなら、対するケイト・ブランシェットの熟れ果てた妖美の屹立にも気を高ぶらせられずにはおかない。ふたりの関係進展が予定通りであり、キャロルの対応があらかじめ用意された媚態であったとしても、それはふたりの関係性を決して損なうものではない。 [review] (水那岐) | [投票] |