ルック・オブ・サイレンス(2014/デンマーク=インドネシア=ノルウェー=フィンランド=英)ファンのコメント
ルック・オブ・サイレンス(2014/デンマーク=インドネシア=ノルウェー=フィンランド=英)が好きな人 | ファンを表示する |
神様メール(2015/ベルギー=仏=ルクセンブルク) |
ブノワ・ポールヴールドは常に独創性を持った俳優だ。少女ピリ・グロワーヌも彼の向こうを張るに足る不敵な面構えが頼もしい。まずおっさんが散々な目に遭うギャグ物語として確かな作りで、その因果応報とも不条理とも云える受難ぶりにはトムとジェリー感、ロードランナーとワイリー・コヨーテ感が漂う。 (3819695) | [投票(1)] | |
男性的ペシミズムに支配された世界を覆すべく、世界の殻を敢えて割る少女。そして母親の柔らかな反逆。女性的オプティミズムの全肯定はあるいは時代錯誤のようにも見えようが、たとえばトランプとクリントンの対立がこの映画の日本公開時のトピックであることを考えると、充分に切実な問題ではある。ポールヴールドの『シャイニング』パロを観るまでもなくこれは予言的映画だ。 [review] (水那岐) | [投票(2)] |