クラウディア・オハナの映画ファンのコメント
三文オペラ リオ1941(1986/ブラジル=仏) エレンディラ(1983/独=仏=メキシコ)が好きな人 | ファンを表示する |
シベールの日曜日(1962/仏) |
夢を壊すようで申し訳ないが、20年前頃この映画はロリコン青年の聖典のように言われ、これが好きだ、と言うだけである種のレッテルを貼られていたものである。ロマンは自分の心だけに留めておきたいわねえ…。 (水那岐) | [投票(1)] | |
少年大人顔のクリューガーと大人少女顔ゴッジの2人が超絶に後向きな物語の片隅感を弥増させる。その背徳すれすれの世界にドカエカメラがワンショット毎に宝石を磨き上げるが如く精緻な技巧を弄して詩情と死臭を加味していく。一瞬の弛緩も無い。 (けにろん) | [投票(2)] | |
子どもの頃、母に連れられ見に行った。幼心にもかなり怖い内容であったけれど、そのしびれるような美しさも忘れられず不思議な余韻を感じた。 (tredair) | [投票(2)] |