PERFECT DAYS(2023/日=独)ファンのコメント
PERFECT DAYS(2023/日=独)が好きな人 | ファンを表示する |
枯れ葉(2023/フィンランド=独) |
フィンランドの市井の人々。蓄えがあるわけでもなく、仕事も最下層といえる重労働の毎日。それは男も女も分け隔てない。 [review] (セント) | [投票(1)] | |
愛に溢れた映画。泣いちゃったよ。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(3)] | |
溶明前にレジの音。開巻はスーパーマーケット。廃棄品をチェックするヒロインのアンサ−アルマ・ポウスティと、彼女を見る警備員のカチッとしたショットが繋がれる。警備員がアンサに気がある、という描写かと思った(険しい表情はフェイントかと)。 [review] (ゑぎ) | [投票(3)] | |
解雇、怪我、紛失。身から出た錆か男の不運が続く。解雇、倒産、アル中嫌い。立ち直れそうでいて女の不運も続く。そんな二人の不器用な「出会い」もまた奇跡のように続く。富で愛は買えないが境遇は愛を育むのだ。カウリスマキのささやかで上品なプロレタリア映画。 (ぽんしゅう) | [投票(2)] |