コメンテータ
ランキング
HELP

ルドルフ・フルシンスキーの映画ファンのコメント

小学校(1991/チェコスロバキア) 英国王給仕人に乾杯!(2006/チェコ=スロバキア) スイート・スイート・ビレッジ(1985/チェコスロバキア)が好きな人ファンを表示する

「エロ事師たち」より 人類学入門(1966/日)************

★5人の本性、そして蠢きをちょっと距離を置き、引いて作って見せた今村ならではの骨頂作。まず映像が堂々としているので、見ごたえがある。その立派な風格には宝石のような光るものがある。今村の代表作。 (セント)[投票(1)]
★5今村昌平と野坂昭如の共通点は、他人の深刻な不幸を徹底的に戯画化して笑いを誘いながらも、其処に嫌味を感じさせず、むしろ愛情や親近感を感じさせてしまうところにある。そんな彼らの、虚飾とは無縁の、廃墟のような優しさに俺は憧れ続けるのである。いつかはこんな風に、と。 (町田)[投票(1)]
★5正直さと真面目さが同意語なら、スブやん(小沢昭一)と春(坂本スミ子)ほど真面目な生き方をしている人間はいない。全ての虚飾をはぎっとって、ただひたすら生きる男と女を見つめたとき、そこに輝くピュアな愛情の何と神々しいこと。 (ぽんしゅう)[投票(2)]