コメンテータ
ランキング
HELP

貞永方久の映画ファンのコメント

影の爪(1972/日) 球形の荒野(1975/日) 必殺!(1984/日) 嫉妬(1971/日) メス(1974/日) 必殺! 主水死す(1996/日) 復讐の歌が聞える(1968/日) 黒の斜面(1971/日) 良寛(1997/日) 必殺仕掛人 春雪仕掛針(1974/日) コント55号と水前寺清子のワン・ツー・パンチ 三百六十五歩のマーチ(1969/日)が好きな人ファンを表示する

にっぽんのお婆あちゃん(1962/日)************

★3名優たちがコミカルに演じてみせる老年。 [review] (Yasu)[投票]
★4水木洋子52歳の作。平均寿命が延びた今(2012年)でさえ50の声をきくと“老い”を考える。彼女もそうだったのかな?老人臭(最近は加齢臭と言う)と動作の鈍さ、と若い娘の弾ける笑いの対比。相変わらず上手い。それと今更ながら今井の画って力があるねー! [review] (KEI)[投票(1)]
★4例えば『楢山節考』の姥捨ては「生きること」を引き継ぐための知恵であり、そのシステムは謙虚と愛情によって成立していた。核家族化が進む高度経済成長期、この昭和の姥捨ては、親子双方の主張、つまり「エゴ」の衝突に起因する。豊かさが心を侵食するという矛盾。 (ぽんしゅう)[投票]