コメンテータ
ランキング
HELP

ガブリエル・カストロの映画ファンのコメント

乱暴者(1952/メキシコ)が好きな人ファンを表示する

やさしい女(1969/仏)************

★4ドミニク・サンダが学校らしき建物の前の階段で立ち止まり画面外を見やる。次のショットでは教科書類が車へ放り込まれるさまが映し出され、人物が乗り込む様子は音で表される。サンダもフライジャンもこのショットだけでは本人と判別できない。こういった目と耳を刺激させ、画面外をも想像させるカットの積み重ねが画面にただならぬサスペンス性を生み出す。OPや映画館、追突。サンダが摘む白い花の美しさ。 [review] (赤い戦車)[投票]
★4男にとって、教訓的な映画だ。  [review] (KEI)[投票]
★4ベルトルッチ映画での大仰さが嘘のような、ドミニク・サンダの寡黙さ。故に多くを語るような意思の目が際立ってる。 (くたー)[投票]
★5映画の原作は純文学であってはならない、というヒッチコックの提言を覆す狂暴な知性。ドスト氏の小説はこの映画の後に書かれた一解釈に過ぎないのではないかと思われるほど、本作は普遍に達している。 [review] (寒山拾得)[投票]