柳生武芸帳(1957/日)ファンのコメント
柳生武芸帳(1957/日)が好きな人 | ファンを表示する |
ニュールンベルグ裁判(1961/米) |
スタンリー・クレイマーらしい倫理観を欠いた映画演出が横溢。例えば、人物の縦位置でのパン・フォーカス画面が多く、辟易してくる。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
武器で戦う戦争が終わっても、漢たちの戦争はまだ終わってなかった。多分、それは今でも尚… [review] (甘崎庵) | [投票] | |
名優達の熱演が生んだ傑作。信念と誇りをかけて激しく対立する検事と弁護人。正義を静かに真摯に模索する老判事。信実を確信し沈黙する被告。動と静が交錯する法廷の外で、マレーネ・ディートリヒが口ずさむリリー・マルレーンが印象的。 (ぽんしゅう) | [投票(3)] | |
超豪華オールスターで、こうした人々へ訴えかける作品は、今の時代も作らないといけない。それなのに最近といえば「オーシャンズ11」etc・・・アァ〜(ため息) (タモリ) | [投票] | |
こんな映画を作る気骨が昔のハリウッドにはあった。スタンリー・クレイマーのような反骨プロデューサーはどこに消えた!?現在ではジェリー・ブラッカイマーみたいな奴ばっか。 [review] (AONI) | [投票(4)] |