マウロ・ボロニーニの映画ファンのコメント
華やかな魔女たち(1967/伊) ビアンカ(1961/伊) 汚れなき抱擁(1960/伊) 愛すべき女・女たち(1967/伊=独=仏) わが青春のフロレンス(1969/伊) 薔薇の貴婦人(1986/伊) 愛すれど哀しく(1971/伊) 狂った夜(1959/伊)が好きな人 | ファンを表示する |
雨のなかの女(1969/米) |
最初から最後まできっちり念入りに練って作られた映画だ。みんな傷ついてそれでいてなお何かを求めて生きている。その漂泊感がよく出ていた。コッポラうまいよ。ラストは呆然。人間の弱さ・美しさ・哀しさに涙。これが30年以上前の映画だとは、、、。 (セント) | [投票] | |
コッポラの。という前置き無しにして。人間ドラマとして秀逸。ジャームズ・カーンがウソのような名演。 (ALPACA) | [投票(1)] | |
決して洗練されてるわけでも、テンポが良いわけでもない。観ていて辛いとも思う。だけど、目が離せなかったし、最後は涙が出た。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |