パティ・ダーバンビルの映画ファンのコメント
タイム・アフター・タイム(1979/米) ザ・ファン(1996/米) パーフェクト・ストレンジャー(2007/米) スノー・ハンター 雪原の標的(1990/米) メーン・イベント(1979/米) ベルーシ/ブルースの消えた夜(1989/米) ビッグ・ウェンズデー(1978/米) 天才アカデミー(1985/米)が好きな人 | ファンを表示する |
ファール・プレイ(1978/米) |
この頃は、まだまだ日本は未知なる不思議の国だった。今では米国映画産業のマーケティング上の重要顧客になり、宣伝のために必ずスターが来日するが、こんな形で意識されるより「おお、コジャック!バンバーン!」で表現される日本人像の方が良かったような気がする。 (カレルレン) | [投票] | |
冒頭の空撮シーンで流れるバリー・マニロウのテーマ・ソングが主人公の心情を歌い上げる。 (黒魔羅) | [投票(3)] | |
バリー・マニロウの歌が心に染みる、ゴールディ・ホーン、チェビー・チェイス、ダドリー・ムーアの最高傑作。 (ひでぼう) | [投票] | |
演出には何の厳しさもないが、この作品にはそんないかにも70年代な型にとらわれない自由な雰囲気が合っている。当時の風俗ネタを多く取り入れつつも、大胆かつ巧妙なサスペンスタッチは不変のものであり、今日でも十分に面白いといえる作品となっている。 [review] (ナム太郎) | [投票] |