シャナン・ドハティの映画ファンのコメント
ヘザース ベロニカの熱い日(1989/米) ザ・チケット 不時着機を救え!(1997/米) 荒野のタイム・ドロッパーズ(1986/米) 殺人療法 シャナン・ドハーティ イン ボンテージ(1994/米) 壊滅暴風圏 II カテゴリー7(2005/米=独) ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲(2001/米) モール・ラッツ(1995/米)が好きな人 | ファンを表示する |
天才マックスの世界(1998/米) |
借りる気になれないパッケージだけど、登場人物の造型がハッキリしていて良いデキだと思う。ただ、主人公の顔は日本人ウケしないだろうが。 [review] (鏡) | [投票(1)] | |
あれ…おかしい。序盤、マックスを見てると「ちょっと俺は近づけんな」と、彼を異質の人間だと確信した。終盤、胸に押し寄せるのは自分が歩んだ青春時代を、まさに踏み締めている少年の姿。暖色で統一された世界観とリンクして俺は撃沈。 [review] (ナッシュ13) | [投票] | |
良くも悪くもないかなあ、という映画ですが、一言だけ言わせてもらうと。社長!高校生相手に小学生みたいな嫌がらせしてたらそりゃふられるよ! (nsx) | [投票] | |
寒い中好きな子を待ち伏せとか、親友と殴り合いの喧嘩とか、その後のぎこちない仲直りとか。とうの昔に封印済のものが怒涛のように押し寄せてきて、胸の奥がキュンてなって、もう駄目です。(27歳男) (ろびんますく) | [投票(4)] |