★5 | 香港映画に足りなかったサムシングをジョン・ウーが注入し、歴史の分岐点となるド熱い電影を完成。チョウ・ユンファがまいた油にティ・ロンが火を点けジョン・ウーが芭蕉扇を力一杯ふりしだく。巨大な炎と熱風はその後世界に激震をもたらすことになる。 (dappene) | [投票(8)] |
★4 | いい。さすがジョン・ウー。以上! (フィン) | [投票] |
★5 | 熱い友情と銃撃戦にKOされました。チョウ・ユンファが風林閣に乗り込んでいくシーンは何回見ても興奮して発汗します (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票(1)] |
★4 | 正直言って期待しないで観たらしびれた。 (マルタダ) | [投票] |
★5 | 予想以上にすばらしくかっこいい。いい映画。男性にはもちろん、女性にも感動できます。香港、そして男のロマンですね・・・。 (miyu.) | [投票] |
★5 | 男の中の男、チョウ・ユンファが男のなんたるかを俺達に教えてくれる。ロングコートにサングラスに二丁拳銃。『マトリックス』のキアヌ・リーブスなんて目じゃない。それぞれの男達が背負った悲しみを兄弟愛と友情で焼き尽くした熱い一本。 (Ryu-Zen) | [投票(4)] |
★5 | 現在のハリウッド映画の銃撃戦がこの映画の中にある。 (映画ファン) | [投票] |
★3 | 血と汗と男と男。非常に濃ゆい映画。ジョン・ウー監督って2丁拳銃が好きなんですね。 (にゃ) | [投票] |
★5 | ウー監督の映画の中でも一番魂が入ってると思われるシナリオ。中国人の家族愛というものはちょっと日本人には想像しがたい程のものがあるのを知ってるだけにより心に迫る。 (t3b) | [投票(1)] |