コメンテータ
ランキング
HELP

チャールズ・エヴァンスの映画ファンのコメント

復讐の荒野(1950/米) ディミトリアスと闘士(1954/米) 世紀の謎・空飛ぶ円盤地球を襲撃す(1956/米) 暗い鏡(1946/米)が好きな人ファンを表示する

地球へ2千万マイル(1957/米)************

★5ロケットが墜落する導入から、哀愁たっぷりのクライマックスまで、展開がとても丁寧。映像にムダがなく素晴らしい。まさに怪獣映画の手本! (茅ヶ崎まゆ子)[投票(3)]
★3恋愛映画なんか見ねえよ!とイキがる怪獣映画ファンのために作られたもうひとつの『ローマの休日』。 (黒魔羅)[投票(2)]
★5ハリーハウゼンの映画では一番好き。イーマが生きているのがよい。 [review] (空イグアナ)[投票(2)]
★4象と本気で格闘する怪獣!Godzillaなどというトカゲの化け物よりも遥か以前にお前がいるじゃないか。ただ、内容から考えると邦題はちと不可解なり。イーマが浮かばれない。 (ガリガリ博士)[投票(1)]
★4ハリーハウゼンによる新しい形の『キング・コング』と言っても良い作品です。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★4総ての生きとし生けるものにとって、自らの「存在」を…「ココニイルコト」を否定されることほど…辛く、残酷な仕打ちはない。ハリーハウゼンが精魂込めて具現化した怪物たちの中には、いつもそんな哀しみが宿っている。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(3)]
★5キャラ的にはイーマ竜の造型がとても良い。イーマ竜と名付けたのは確か日本人だったはず。イーマ竜の何気ない所作が生物感を増幅している。 (kawa)[投票(1)]