★5 | やられ役のその他大勢の方々が登場する瞬間に、既にやられモードに入っていて踊っているかのように画面に出てくるのが相当笑えます。 [review] (takamari) | [投票(1)] |
★3 | 二丁拳銃、相対しての平行移動、教会、飛び交う鳩、そしてライバル間に芽生える友情…必殺技連発にパブロフの犬の如く涎を流す。
でも、ありゃさすがにヤリ過ぎだ。
★3.5 [review] (たかやまひろふみ) | [投票] |
★5 | 「あんたの名前も知らない」「名前など… 水くさい!」「本当の友達だ」 ここでストップモーションをかますウーはまぎれもなくド本気。オレはシャレにまぎれてしか本音を吐けなくなった自分が恥ずかしくなって男泣き! (ペンクロフ) | [投票(8)] |
★5 | 俺の心を惹きつけてやまない熱い男たち、彼らは映画の中にしかいないのだろうか。もしそうならば俺の心も映画の世界から脱出することはないだろう。 (ハム) | [投票(1)] |
★4 | えっ、リー刑事の上司ってタージンやん。 (黒魔羅) | [投票] |
★5 | 冒頭の銃撃シーン、あんまり素晴らしいので1コマずつMacに保存しました(バカな事だと判ってるけど…)。すると、もの凄く緻密な計算で出来てる事を改めて認識。どの銃撃シーンも美しすぎます。今もってジョン・ウーの集大成。 (mize) | [投票(3)] |