純子引退記念映画 関東緋桜一家(1972/日)ファンのコメント
純子引退記念映画 関東緋桜一家(1972/日)が好きな人 | ファンを表示する |
緋牡丹博徒 お命戴きます(1971/日) |
ラスト10分、とてつもなく美しく強く、そして哀しい「お竜さん」が見れる。斬られた喪服から鮮血とともに緋牡丹が覗く、これをエロティックと呼ばずに何というのだろう。 (sawa:38) | [投票(1)] | |
このシリーズの中でも加藤泰の作家性が最も色濃く表れた作品。これでもかこれでもかと凝った構図が連発されて、ややしんどく感じないでもない。 [review] (ハム) | [投票(5)] | |
『ゴジヘド』と同年製作が意味をもつ公害問題が映画のモチーフをも浸食したメルクマール。シリーズ中では本流とは言えないかも知れないが、背景の荒みと穢れの陰影が末期感に感応し藤純子の殺陣に於けるシリーズ最高の濃厚なエロティシズムを引き出した。 (けにろん) | [投票] |