渡辺武の映画ファンのコメント
リボルバー 青い春(2003/日) フリージア・極道の墓場(1998/日) チャカ・LONELY HITMAN(1998/日) 凶銃ルガーP08(1994/日) 岸和田少年野球団(2000/日) チャカ2(1999/日) ワースト☆コンタクト(2005/日) なで肩の狐(1999/日) 蘇える金狼(1998/日) 透視する女(1999/日)が好きな人 | ファンを表示する |
続・新悪名(1962/日) |
いいかげんなタイトルが甚だしく興を削ぐし、最早シリーズの根幹を左右する事件も起きる訳でもない。だが、シリーズ主幹田中徳三の再登板もあり安定的な円みと弾力が全篇を支配。スタッフもキャストも4作目ともなると最も油が乗っていたのかも知れない。 (けにろん) | [投票] | |
フェンスに叩き付けられてほとばしる遠藤辰雄の放埒な肉厚。不快と快楽の往来を高速で転調するミヤコ蝶々の舌調。こういうものを見つけた映画は強い。 (disjunctive) | [投票] | |
この世にも珍妙なタイトルはシリーズ第4作を表すらしい。本来なら本作で一応の終幕としてシリーズ終了とすべきだったのではないか。作品としては特にみるべき点は何も無い。 (sawa:38) | [投票] |