オリヴィエ・マルティネスの映画ファンのコメント
ブラッドウルフ(2007/英=独=ルーマニア) 運命の女(2002/米=独) 千年医師物語 ペルシアの彼方へ(2013/独) テイキング・ライブス(2004/米) セマナ 血の7日間(2002/独=英=仏=伊=スペイン=デンマーク) 夜になるまえに(2000/米) プロヴァンスの恋(1995/仏) IP5 愛を探す旅人たち(1992/仏) SWAT(2003/米)が好きな人 | ファンを表示する |
夜になるまえに(2000/米) |
キューバという国の光と影。一人の作家の人生の光と影。いくつもの光が、よりいっそう深い影を落としている。・・・しっかし、パンフ買うまでどこにショーン・ペンがでているか判らない。 (プロキオン14) | [投票] | |
あそこまでカストロ政権を悪者扱いする必要はないだろうと思った。まあアメリカ映画だからしょうがないか。マイナス一点で許してやらあ。 [review] (ハム) | [投票(1)] | |
熱帯雨林の撮影が素晴らしい。少年時代の鬱屈を数シーンで描いてしまう省略がいい。登場から数秒でその性癖を表現したハビエルの演技から目が離せない。ある体制をその内側から昆虫のような目で描いた近視眼的なストーリーテリングがすごく成功していると思った。しかしジョニー・デップきれいだな。 (エピキュリアン) | [投票(2)] |