★5 | 「愛」という言葉の意味を問われたら、この映画をみせればいい。すべての愛の意味を音と言葉と映像で感じさせてくれる。 (cnt) | [投票] |
★5 | 怒涛の90分!と申しましょうか、とにかく疾走感抜群です。音と映像のIT革命やぁ〜!!
メイクを落としたジョン・キャメロン・ミッチェルとミリアム・ショアにびっくり! (daniel roth) | [投票] |
★5 | 切ない。痛い。ヘドウィグを抱きしめてあげたい。そんなに長い映画じゃないのに、ぎっしりと詰まった愛の物語に胸がいっぱいになって、悲しいのにあたたかい気持ちになれた。この映画のパンフは買ってよかった!読みごたえありました。 (キノ) | [投票] |
★5 | ミュージカル観たいよ〜!生ライブ聞きたいよ〜!そのためにNYまで行くよ〜!(02/03/06) [review] (秦野さくら) | [投票(7)] |
★5 | つよい気持ちがメロディにのると、歌や演奏の巧拙にかかわらず聴衆を魅了することがある。ヘドウィグの歌は慟哭に似たおもむきがある。心のやみをじぶんの中に閉じ込めたままにせずに、カッと目を見ひらいて表出してしまう痛快さにきぶんが高揚した。 (よだか) | [投票] |
★5 | 話が進めば進むほど“オンナ”に見えてくるジョン・キャメロン・ミッチェル。 [review] (kazya-f) | [投票(1)] |
★5 | とにかくかっこ良い。この映画でジョン・キャメロン・ミッチェルのファンになった人は多いに違いない。 [review] (レモン汁) | [投票(4)] |