★3 | 北海道/函館市観光協会バックアップのアイドル映画。[新宿東映パラス2] (Yasu) | [投票] |
★4 | 自転車とつむじ風を同時にフィルムに捉えているという時点で、この作品は「祝福された」映画だという事が証明されている。宮崎あおいの映画的絶対性。 [review] (ヤマカン) | [投票(6)] |
★5 | 「30年前の少女まんが」のような映画。自分もかつて使った罵言であるが、よもや「いい意味で」使う時が来るとは夢にも思わなかった。この作品は日本映画どころか、可愛いホラを忘れた現代少女まんがとも無縁の良さを持つ。 [review] (水那岐) | [投票(1)] |
★4 | 物語は簡単だし、ひたすら安い映画なのに、全体が可愛くてほんわか。子供と一緒に楽しめるのは嬉しい。函館という街が優しい街に思えてくる。思えばこういった地域密着型映画ってのはあるようでなかなかないんだよね。惜しむらくは主役に華がもう少し欲しかった。 (tkcrows) | [投票(1)] |
★4 | 宮崎あおいタンを筆頭に出てくる人みんな可愛い可愛い可愛い、ノンストップ萌え萌え映画。アイドル映画にしては希有な完璧なアイドル映画で、登場人物(特に女の子)と内容が可愛いというのがその完璧さを実現可能とした。宮崎あおい出演映画はあなどれん。彼女は神か? [review] (ジャイアント白田) | [投票(3)] |
★5 | シリアスから一転、宮崎あおいが炸裂してます。監督も好きなんでしょう。私も好きです。好きなものは仕方ないです、サブいといわれても。 (MUCUN) | [投票] |