★5 | パクリ?見逃しましょう。 鈴木杏がブサく見える?許しましょう。岸谷?笑いましょう。色々文句のつける場面があるけど、それを見逃せば最高に楽しめる邦画SFアクションの最高傑作なのです (たろ) | [投票(1)] |
★4 | 一見ほとんどこの映画の事を語っていないようで実は置き換えればハリウッドの人の意見になっているだろうレビューです [review] (torinoshield) | [投票(3)] |
★3 | とりあえず映像面で向こうの真似ができるようになった事を喜ぼう。今まではろくなパクりさえ出来なかったんだ。しかしそれにしても……っつーかこれは「アクション映画」なのか? [review] (noodles) | [投票] |
★3 | 溝口、頑張れば頑張るほどチンピラに見える。ミリ、目に意志がありすぎて「演技してます」光線バリバリ。宮本、カッコいいのは良いのだが庶民的すぎ。クールに見せたいのと同時に観客に寄り添う作風が鬱陶しい。ラストのオチは巧いことやったな、とは思うものの全体のスケールは大きいのか小さいのか結局判明せず。 (tkcrows) | [投票(8)] |
★5 | 特撮のある映画って、特撮がどうとかこうとかばっかり言われる宿命なのか?この映画の設定などに疑問がある人、読んでみてください。 [review] (テトラ) | [投票(8)] |
★3 | へー、コクサイハ! [review] (ピロちゃんきゅ〜) | [投票] |
★2 | 切れ悪役の条件 [review] (ebi) | [投票(4)] |