コメンテータ
ランキング
HELP

デヴィッド・リップマンの映画ファンのコメント

シュレック2(2004/米) グッバイ、リチャード!(2018/米)が好きな人ファンを表示する

ブルークラッシュ(2002/米=独)************

★3波乗りの演出に同じようなシーンが使われて、くどい感じがした。が、あたしもサーフィンやりたいっ!と思わせるパワーがこの映画にはあった。 [review] (ぴよっちょ)[投票]
★5サーフィンの世界は全く知らんが、この爽やかな熱さがたまらん。 2003年8月13日劇場鑑賞03年8月17二度目。同日三度目。03年8月21日四度目劇場鑑賞 [review] (ねこすけ)[投票(2)]
★3主人公の女友達が、オセロの黒いほうに生き写しじゃった…とかバカな感想を漏らしているのはわたしだけですか、そうですか。 [review] (はしぼそがらす)[投票]
★3残念ながら三つ星(DVD特典を見て更に減点)。スポーツムービーな割には爽やかじゃない。例えて言うなら野島伸司風。人間ドラマが凝りすぎていて逆効果。もっと単純明快な方が楽しめると思う。サーフィン映画としての完成度が高いだけに残念。プロが見せるテクニックは必見。 (HILO)[投票(1)]
★4CG合成があたりまえの時代で、やっぱりホンモノの迫力はすごい。それに女優陣のサーフィンのがんばりは半端じゃないね。 [review] (プロキオン14)[投票(4)]
★0男「サーフィンの受講料、俺の部屋まで来たら払うよ。」 女「え〜 どうしよう。」 [review] (きわ)[投票]
★3どんな凄いサーフィンが展開されても「ああ、こりゃスタントだ」。アップになると「うーん、CGで顔を挿げ替えたな」。我ながらひねくれてるなあ、でも気になったら止まらないんです。物語自体は陳腐、主演女優陣ももう少し綺麗どころを揃えて欲しかったかな。 (takamari)[投票]
★4この予告を観たらね、誰しも観たい!!って衝動に駆られるって思う。音楽もサイコー!ストーリー展開はこーゆー青春映画ありがち典型的パターンとでも言いましょうか。挫折して、恋愛して、立ち直って。それでも良い!と思えるのは、この映画の質がいいからだと思いマス。(@劇場)05.01.24 記述 (リア)[投票]