ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
懲役太郎 まむしの兄弟 (1971/日)
[Action]
監督 | 中島貞夫 |
脚本 | 高田宏治 |
撮影 | 赤塚滋 |
美術 | 富田治郎 |
音楽 | 菊池俊輔 |
出演 | 菅原文太 / 川地民夫 / 佐藤友美 / 三島ゆり子 / 女屋実和子 / 葉山良二 / 広瀬義宣 / 林彰太郎 / 天津敏 / 安藤昇 |
あらすじ | シリーズ第一作。監獄をでたゴロ政(菅原文太)を弟分のカツ(川地民夫)が迎えに来る。再会を喜びあう二人。そのまま神戸の新開地に向かうが、そこではメインストリートをはさんで、山北組と瀧花組がしのぎをけずっていた。なんとかうまい汁にありつこうと、手始めに瀧花組の賭場でゴロを巻くが、逆に簀巻きにされて、海に放り込まれる始末。山北組の肝いりで、復讐をかねて瀧花組に乗り込むが、逆に買収されて・・・。二つの組の抗争をメインに、トルコ嬢とのお色気・屋台をひく孤児の少女との人情話がからむ。ゴロ政とカツが憧れる任侠親分として、(安藤昇)出演。 (worianne) | [投票] |
「シャバと監獄の往復列車」! [review] (worianne) | [投票] | |
不可能がない状況依存的文学が教養小説として急激に構造化する。完成した人間しか出てこない任侠物の様式に70年代らしい立体感が与えられる。 (disjunctive) | [投票] | |
ゆきちゃんがかわいいですね。 (_) | [投票] | |
菅原文太はまだおとなしめで物足りないが、弟分役の川地民夫のノリは最高。後の『トラック野郎』の原型ともいえる作品。 (万城目ドラッグ) | [投票] | |
分かり易いストーリーでスピード感もあり楽しく観れる。主人公は行け行けドンドンだが情にもろくコミカルだ―このキャラが4年後の「トラック野郎」につながったか。もっとも形は閉鎖的なやくざ路線で限界はあるなぁと思わせる。 (KEI) | [投票] | |
五分ではなく、四分六分なのがいい。ふたりの関係を面白くしている。 (黒魔羅) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
6人 | ||
7人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 14人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「懲役太郎 まむしの兄弟」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |