コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ビッグ・パレード (1925/)

The Big Parade
大進軍

[Drama/Romance/War/Silent]
製作アーヴィング・タールバーグ
監督キング・ヴィダー
脚本ハリー・ベーン / キング・ヴィダー
原作ジョセフ・ファーナム / ローレンス・スターリングス
撮影ジョン・アーノルド / チャールズ・バン・エンガー
美術ジェームズ・バセヴィ / セドリック・ギボンズ
音楽ウィリアム・アクスト / デヴィッド・メンドーサ
衣装エセル・P・チャフィン / ロバート・フローリー
出演ジョン・ギルバート / ルネ・アドレー / ホバート・ボスワース / クレア・マクダウェル / クレア・アダムス / ロバート・オーバー / トム・オブライエン / カール・デーン
あらすじアメリカの3つの町に暮らす3人の若者。ジム(ジョン・ギルバート)は上流階級の子息、ブル(トム・オブライエン)は酒場のバーテンダー、スリム(カール・デーン)は建築現場で働く労働者。折しも始まった第一次大戦に際し、彼らは志願兵として参戦する。同じ部隊に配属された3人はたちまち意気投合。やがて彼らはフランスの農村に駐屯することになり、そしてジムは、村の娘・メリサンド(ルネ・アドレー)と恋に落ちる。しかし村での楽しい日々も束の間、やがて前線への出動命令が下り、彼らが村を去るときがやってくる。[141分/モノクロ/スタンダード] [more] (Yasu)[投票]
Comments
全4 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5なんたる画の安定感。なんとフォトジェニックなことか。特にフランスの小村での滞在と、前線へ進軍するシーンからラストにかけての怒濤の展開の中で描かれる画と演出の映画的なこと。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★5ビデオの前口上で淀長さん曰く「これはあらゆる戦争映画のなかのNo.1です」。ホントかよと思いつつ観たら、なんと本当だった。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
★5前半までは普通に観ていたが、ラストでは不覚にも涙をこぼしている自分がいた。[Video] (Yasu)[投票(1)]
★4トラックが何台も何台も丘を越えて進んで行く。字幕‘To the Front.To the Front’。これがビッグパレード=大進軍。日本軍歌にも‘🎵兵は徐州へ前線へ’がある(麦と兵隊1938)。兵士はいつも前線へ追いやられるのです。当たり前ですが、哀しい。 (KEI)[投票(1)]
Ratings
5点4人****
4点3人***
3点0人
2点0人
1点0人
7人平均 ★4.6(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
映画の教科書〜サイレント再考 (くたー)[投票(22)]キネマ旬報増刊 映画史上ベスト200シリーズ掲載作品一覧 (寒山拾得)[投票(10)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ビッグ・パレード」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The Big Parade」[Google|Yahoo!]