ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
セイブ・ザ・ワールド (2003/米=独)
The In-Laws
製作総指揮 | デビッド・コーツワース / オリヴァー・ヘングスト / アンドリュー・スティーヴンス |
製作 | ビル・ガーバー / エリー・サマハ / ジョエル・サイモン / ビル・トッドマンJr. |
監督 | アンドリュー・フレミング |
脚本 | ナット・モールディン / エド・ソロモン |
原案 | アンドリュー・バーグマン |
撮影 | アレクサンダー・グルジンスキー |
美術 | アンドリュー・マッカルパイン |
音楽 | クラウス・バデルト / ジェームズ・S・レヴィン / ジョン・パウエル |
衣装 | デボラ・エバートン |
特撮 | パトリック・シェアン |
出演 | マイケル・ダグラス / アルバート・ブルックス / ロビン・タニー / ライアン・レイノルズ / キャンディス・バーゲン / リンゼイ・スローン / マリア・リコッサ / デヴィッド・スーシェ / ウラジミール・ラディアン / ボイド・バンクス / チャン・ツェン / エミー・レイボーン |
あらすじ | スティーブ(マイケル・ダグラス)は世界中を飛び回るコピー機のセールスマン。しかしそれは表の顔。なんと真の姿はCIA潜入捜査官なのだ。この日も巨大な武器密輸組織の壊滅の為に国外任務中。…だったのだが、彼の息子が婚約中で、恋人家族との初顔合わせとなる会食の為に、早々と任務をこなして帰国するスティーブ。だが、この会食が運命の分かれ道となってしまう。スティーブがCIAの仕事で冷静にいられないところを目撃した恋人の父親ジェリー(アルバート・ブルックス)は彼をデンジャラスだと勘違い。「結婚は破談だ!」とまで言う始末。スティーブはジェリーを説得するのだが…/『あきれたあきれた大作戦』のリメイク(95分) (ナッシュ13) | [投票] |
マイケル・ダグラスの「おちゃめっぷり」が妙にツボにはまってしまった。もうすこしピリッと締まったところが欲しい気もするけど、楽しかったから、4点です。 (プロキオン14) | [投票] | |
ダグラスが暴こうとしてる悪事の概要が殆ど分からなかったので、サスペンス的にはイマイチ。ならばメインのお笑い部分が弾けているかというと、それもまた…。でも全体的に見るとそんなにつまらなくはないので、少し惜しい作品かな。 (takamari) | [投票] | |
刻み良く笑いを提供してくれる娯楽作。どう考えてもマイケル・ダグラスのCIAらしさは欠けるのだが、無難にまとめている為に何故か楽しい。アルバート・ブルックスも笑えるけど、もっと家族の破綻→再生を全面に出していれば… [review] (ナッシュ13) | [投票] | |
機内鑑賞。マイケル・ダグラスが仕事と間近に控えた息子の結婚式とでドタバタ、ハッスルするスパイものコメディ。成り行きで作戦に巻き込まれた花嫁の父(アルバート・ブルックス)との掛合も楽しい。日本公開はないと思っていたが、しちゃったんですね(笑) (スパルタのキツネ) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
3人 | ||
8人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 12人 | 平均 | (* = 1)
POV
お手軽サイズ(100分以下)の作品集 (スパルタのキツネ) | [投票(24)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「セイブ・ザ・ワールド」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「The In-Laws」 | [Google|Yahoo!] |