コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

カード遊び (1895/)

Partie de cartes
Card Game
エカルテ遊び

[Documentary/Short/Silent]
製作ルイ・リュミエール
監督ルイ・リュミエール
撮影ルイ・リュミエール
出演アントワーヌ・フェロー
あらすじ庭で3人の紳士がテーブルを囲んでいる。エカルテをしている。ルイ・リュミエールの父親アントワーヌが左側、中央は義理の父、右は当時奇術師であったトレウェーだ(*)。 義理の父が給仕にビールを云い付ける。向かい合った2人は、まずコインを場に出す(掛け金)、そして山札から1枚ずつ引いて、親を決める。給仕がビールとグラスを持ってくる。義理の父が3つのグラスに、ビールを注ぐ。勝負は2人共「カード不要」と宣言したらしい。給仕が手を打ってはやし立てる。彼はトレウェーの後ろに回って手札を覗き込む。さて、2人の勝負は・・・43秒。 [more] (KEI)[投票]
Comments
全4 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4「さてさて」「おっ、それでいいのかな」「そうか!」「これはどうかな?」「そうきたか」。そんな声が聞こえて来そうな、給仕の表情が楽しい。演出と分かっていても、観ているこちらまでも思わず笑顔になる。 (KEI)[投票]
★3これは良く分からない。三人の男がテーブルを囲み、真ん中の男が給仕を呼んで注文を。すると給仕がビールと三人分のグラスを持ってきて、注文した男がグラスに注ぐ。その間、左右の二人はカードに興じ左の男が勝ったようだ。乾杯する三人。それを囃し立てる給仕。 [review] (ぽんしゅう)[投票]
★3これはさほど大したことのない作品だが、葉巻を吹かせて煙を撮るところや背景の選定からはリュミエールの映画勘のよさが窺える。 (3819695)[投票]
★2喜劇指向の初期作。面白い人物を映せば喜劇になるだろうという、草創期らしい発想に違いない。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
Ratings
5点0人
4点2人**
3点5人*****
2点2人**
1点0人
9人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「カード遊び」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Card Game」[Google|Yahoo!]