ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
クローズ EXPLODE (2013/日)
[Action]
製作 | 山本又一朗 / 佐谷秀美 / 岡田有正 |
監督 | 豊田利晃 |
脚本 | 向井康介 / 水島力也 / 長谷川隆 |
原作 | 高橋ヒロシ |
撮影 | 大塚亮 |
美術 | 橋本創 |
音楽 | 大坪直樹 |
衣装 | 森口誠治 |
出演 | 東出昌大 / 早乙女太一 / 勝地涼 / KENZO / 矢本悠馬 / 岩田剛典 / 永山絢斗 / 柳楽優弥 / 奥野瑛太 / 遠藤雄弥 / 柿澤勇人 / 深水元基 / ELLY / 野替愁平 / 丞威 / やべきょうすけ / 高橋努 / 柳俊太郎 / 浅見れいな / 高岡早紀 / 板尾創路 |
あらすじ | 喧嘩ですべての序列が決まる鈴蘭高校が新年度を迎えた。頂点(テッペン)に君臨する強羅(柳楽優弥)の座を狙って高木(KENZO)や山下(ELLY)が下克上を仕掛け暴れだした。そんななか頭脳派の小岐須(勝地涼)は、豪腕と噂される転校生・鏑木(東出昌大)を仲間に引き入れようと接近するが鏑木は頂点に興味を示さない。鏑木はむしろクールな新入生・加賀美(早乙女太一)の存在が気になっていた。一方、近隣の黒咲工業のトップ柴田(岩田剛典)を火ダルマにして少年院に送られたライバルの藤原(永山絢斗)は、高校に戻らず地元暴力団の奈良岡(板尾創路)の見習いとなって町に戻ってきた。「クローズ」シリーズ第3作。(129分) (ぽんしゅう) | [投票] |
監督・豊田利晃で『クローズZERO』をリブートと聞いたときはナイスセッティング!と思ったが、予想以上に良かった。 傑作と言ってもいいんじゃないだろうか。 [review] (MSRkb) | [投票(1)] | |
この人たちはどういう神経をしているのだろう? と言うより神経はあるのだろうか? ワイルドサイドの友達にでも、今度聞いてみよう。 [review] (G31) | [投票(1)] | |
ワイルドサイドな昭和ロックで開巻した物語は豊田十八番のパンキッシュスローへと引き継がれ以後一切澱まない。ワルメン的底浅ではなく地べたからの上昇志向とニヒリズムの噛み合わせの妙。ダサくかっこ悪いことを同じ視線レベルで描けて胡散臭さが無い。 (けにろん) | [投票] | |
どこか昭和の香りが漂うのは、あの石井聰亙の初期作のようなライブハウスのせいだけではない。鏑木(東出)や加賀美(早乙女)の背景にある湿気のせいだろう。残念なのは設楽以外の面々にキャラの「個性」を引き受けるだけの個性が足りず映画が爆発しないところ。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] |
Ratings
0人 | ||
3人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 6人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「クローズ EXPLODE」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |