ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
彼は秘密の女ともだち (2014/仏)
Une Nouvelle AmieThe New Girlfriend
[Drama]
製作 | エリック・アルトメイエル / ニコラ・アルトメイエル |
監督 | フランソワ・オゾン |
脚本 | フランソワ・オゾン |
原作 | ルース・レンデル |
撮影 | パスカル・マルティ |
美術 | ミシェル・バルテレミー |
音楽 | フィリップ・ロンビ |
衣装 | パスカリーヌ・シャヴァンヌ |
特撮 | ミカエル・タンギュ |
出演 | ロマン・デュリス / アナイス・ドゥムースティエ / ラファエル・ペルソナ / イジルド・ル・ベスコ / オーロール・クレマン / ジャン・クロード・ボル・ルダ |
あらすじ | 主婦クレール(アナイス・ドゥムースティエ)の青春は、まさに親友ローラ(イジルド・ル・ベスコ)とともにあった。幼時より笑うも泣くも一緒だった親友との日々は、他ならぬローラの急死とともに幕を引かれ、クレールは激しく落ち込む。そんな彼女に、夫のジル(ラファエル・ペルソナ)はローラを失った家を訪ねることを勧める。もとよりローラの遺児リュシー、そしてローラのかけがえのない伴侶だったダヴィッド(ロマン・デュリス)のサポーターとなることを決意していたクレールは、疑うことなく足を運ぶ。だが、ローラの家で彼女が見たものは、女装してわが子に授乳するダヴィッドの姿だった。衝撃を受けるクレールに、ダヴィッドはその理由を語る。〔102分〕 (水那岐) | [投票] |
フランソワ・オゾンの愛すべき中編にして平明を極めるウェル・メイド・フィルム。誰しもが一度の人生において享受すべき権利を語る。 [review] (水那岐) | [投票] | |
これは評価に迷う。オゾンが、というより、フランスならではの展開と結末。絶対ハリウッドでは、こうはいかない。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] | |
世界はものすごく多様化している。『トッツィー』なんてもう化石だな。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(1)] | |
アナイス・ドゥムースティエには自意識に汚染されていない少年のような屈託のなさがある。屈託のなさゆえに初見では平然とダヴィッドを変態扱いするのだが、すぐに全性愛の本能が発揮されてクローゼットの前でキラキラする。 [review] (disjunctive) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
5人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
1人 | ||
計 | 10人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「彼は秘密の女ともだち」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「The New Girlfriend」 | [Google|Yahoo!] |