ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
楽園 (2019/日)
[Drama]
製作総指揮 | 井上伸一郎 |
製作 | 堀内大示 / 宮崎伸夫 / 松井智 / 杉田成道 / 水上繁雄 / 橋口一成 / 千綿英久 |
監督 | 瀬々敬久 |
脚本 | 瀬々敬久 |
原作 | 吉田修一 |
撮影 | 鍋島淳裕 |
美術 | 磯見俊裕 |
音楽 | ユップ・ベヴィン |
特撮 | 立石勝 |
出演 | 綾野剛 / 杉咲花 / 佐藤浩市 / 村上虹郎 / 片岡礼子 / 黒沢あすか / 石橋静河 / 根岸季衣 / 柄本明 |
あらすじ | 長野の山村。村の世話役、五郎(柄本明)の小学生の孫娘が帰宅途中のY字路で行方不明になった。真相は謎のまま12年が過ぎ、当時一緒にいた同級生の紡(杉咲花)は罪悪感を抱き続けていた。村に留まる数少ない同級生の広呂(村上虹郎)は、そんな紡の気を強引に引こうとする。そしてまた、同じY地路で少女の失踪事件が起き、7歳の時に海外から母とともに移住してきた内気な青年、豪士(綾野剛)に嫌疑が掛けられる。村人たちに追い詰められた豪士の壮絶な姿を、妻を亡くし村に戻り、養蜂で村の復興を目指していた善次郎(佐藤浩市)は、目の当たりにすることになる。日本社会が抱えた不寛容が寒村のなかに浮き彫りにされる。(129分) (ぽんしゅう) | [投票] |
ムラ社会のどこにも楽園はみつからない。紡(杉咲花)の可愛さ(と演技の巧さ)、黒塚久子(片岡礼子)のやや崩れかけた裸体が眼福。時系列を崩して描写している箇所が散見されるが、あまり効果がないように感じた。ネタバレは原作について言及。 [review] (IN4MATION) | [投票] | |
描かれるエピソードは、この20年間に日本のどこかで起こり耳にしたことのある出来事を彷彿とさせるのに、映画のなかではどの「事態」にもリアルさがなく切実さを感じない。巧み過ぎる時間コントロールと役者たちの達者なお芝居が醸す“作り物”感のせいだろう。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
「楽園」てのは、見事なほど皮肉なタイトル。 ムラ社会の嫌な所が良く描かれている。 (AONI) | [投票] | |
登場人物全員バカです。暴力と絶望で映画が成り立つと思ってやがるナメた出来。映画は0点、★2は役者陣(特に黒沢あすか)に捧げる。 43/100 (たろ) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
1人 | ||
7人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 10人 | 平均 | (* = 1)
POV
マイナーな男と呼ばれて・・・ (ぽんしゅう) | [投票(17)] |
Links
検索「楽園」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |