ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ちひろさん (2023/日)
[Drama]
製作総指揮 | 岡野真紀子 / 佐藤菜穂美 / 豊島雅郎 |
製作 | 山野晃 / 中里友樹 |
監督 | 今泉力哉 |
脚本 | 澤井香織 / 今泉力哉 |
原作 | 安田弘之 |
撮影 | 岩永洋 |
美術 | 井上心平 |
音楽 | 岸田繁 |
衣装 | 江口久美子 |
特撮 | 前川英章 |
出演 | 有村架純 / 豊嶋花 / 嶋田鉄太 / van / 若葉竜也 / 佐久間由衣 / 長澤樹 / 市川実和子 / 鈴木慶一 / 根岸季衣 / 平田満 / リリー・フランキー / 風吹ジュン |
あらすじ | 海沿いの町。ここに住む女子高生のオカジ(豊嶋花)は、密かに憧れるひとりの女性の写真を撮り続けていた。彼女の名はちひろ(有村架純 )さん、弁当屋の看板娘をやっているもと風俗嬢のお姐さんだ。彼女は人気者で、男たちの嬌声を独り占めしながら、飄々とそのあいだを渡り歩く。ホームレスの爺さん(鈴木慶一)も、手のつけられない悪ガキ・マコト(嶋田鉄太)も、彼女にかかれば気の合った友達に成り代わる。そしていつしか、自分が抱えた孤独を癒されてゆくのだ。先輩風俗嬢のバジル(van)は、もと店長(リリー・フランキー)と彼女の接近に嫉妬するが、店長とちひろさんは不思議に男女の仲にはならなかった。〔131分〕 (水那岐) | [投票] |
適度にローカルな焼津の港町が良い雰囲気。作品的には完全なネコちゃん映画。主人公の気まぐれでいて時には落ち込んだと思ったらニッコリ元気になるつかみどころのない、と言うかつかみどころを見つけたい思いに駆られる。でもそれを主人公本人も肩肘張らず緩〜く見つけようとしてるのかもなある意味理想的だな〜と個人的に。 (クワドラAS) | [投票(1)] | |
『サイドカーに犬』みたいだったら嫌だと思ったら、スーパーウーマンの話ではなかった。孤独が好きだけれど、同類の人間とはちょっと絡みたいな、と気まぐれを起こす猫みたいな女の子の話。そう思ったら、少しは好きになれたようだ。 [review] (水那岐) | [投票(1)] | |
結局、どんな存在だったんですかね。原作読むとまた違うのかなぁ。あえて原作でいう第二部?的な部分から映画化したことで、ちひろさんのつかめない感じがうまく醸出できてるのかと。 (ひゅうちゃん) | [投票] | |
最低の映画とは言わないがとてもつまらなかった。ちひろさんがちょっとオツムの弱い空虚な人にしか見えない。 [review] (ドド) | [投票(1)] |
Ratings
0人 | ||
3人 | ||
1人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 5人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「ちひろさん」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |